SSブログ

先入観 [不動産のこと]

お客様(買主様)に土地をご購入頂くと、契約時には手付金が、その後は引渡の時に残金の授受をして土地の引渡を行います。

続きを読む


オープンハウス開催 [日々つれづれ]

■6/24(土)25(日)オープンハウス開催■
価格無し石田の家チラシ170612.jpgブログ用石田チラシ裏170612.jpg
02.jpg03.jpg
■画像はクリックにて拡大してご覧頂けます■


お知らせです。
おかげさまで今月無事に販売開始をしました「おうちでカフェしよう 石田の青い家」にて、今日と明日オープンハウスを開催します。木の家ナンバホームさんとたくさん話し合ってつくったムクの木の家です。土地を探して注文住宅を建てたいなんて考えていた方にこそ見て頂きたい住まいに仕上がっていますので、もし時間がございましたらお気軽にお越し下さい。
私はしつこい営業をするほど体力がありません(苦笑)ので、ノンビリとご覧頂けると思います。


04.jpg
”建て方の日、ムクの柱が積まれている様子”

石田ライトニング [日々つれづれ]

05.jpg

当社としては1,2年に一度の分譲住宅ですので、箱入り娘のように大切に扱ってしまいます。そのため私はほぼ毎日赴いて植栽に水をやり、草むしりをします。建物も然り、週に1,2度は住まいの風通しのためにすべての窓を全開して換気を心掛けています。

昨日も丁度そんなことをし終わって夜、帰宅。夕食の前頃になって胸の内を心配事がよぎりました。
 
「あれ?あそこの窓って、閉めたっけ?」と。

戸締まりの最中にちょうど電話をしていたために記憶があやふやだったのです。何と言っても今日(昨日から見たら明日)の瀬戸市は豪雨予報では無いですか!もし窓が開いていたら私の箱入り娘(苦笑)はどうなってしまうんでしょう!!

と、いうことで冒頭の写真は夜に現地に行ったときのものです。「お!♪」と思いました。何故って、私は夜に「石田の青い家」を見るのは実は初めて。計算通り門袖とシンボルツリーがスポットライトで照らされて、めちゃくちゃカッコ良い家がそこにはありました。私は外構造園計画を練るのも好き、外まわりの照明計画も同様に真剣に考えます。遅まきながら今回この姿を見ることが出来てうれしかったです。

カッコ良いです!

自慢ついでに建物の照明器具も居室全室、例えば子供部屋のシーリングライトなんかも蛍光灯色ではなく電球色で暖かみのある雰囲気にしましたので、今度は夜に「青い家」の照明も全部点けて撮影したくなりました。今回は別件だったためデジタル一眼カメラが無くスマホでの撮影でしたし、いつか必ず決行します。お楽しみに!
 
 


<おまけ>
え?窓ですか?……ちゃんと閉まってましたよ。
年を重ねると自分の行動に自信が無くなってしまい悲しいですね(苦笑)

知らない道 [日々つれづれ]

04.jpg
 
突然ですが、どこだかわかりますか?正解は、菱野トンネルを上から見たところ。共栄橋〜ロッテリアから南へ、菱野団地へ向かう時のトンネルですね。仕事柄よくGoogleMapにはお世話になっている中で先日偶然にこの画面に出会いまして、私は凝視してしまいました。
    
”あれ?菱野トンネルの上って遊歩道になってる?”って。
  
トンネル北側交差点での信号待ちなんかの時に見上げると、確かに何かがあるような気はしていました。しかし実際に登ってみたことはありません。でも、見つけてしまったものは仕方が無い。ウォーキングの道中に通ってみました!
 
 
02.jpg
  
  
これが証拠です。トンネル内をこんなにギザギザ歩いたら私は今、生きてないでしょうから(苦笑)しっかり整備された遊歩道でした。景色もキレイでしたし。
 
 
 
03.jpg
 
 
北に向けて撮影したところです。ロッテリア〜共栄橋〜陶生病院ですね。
この時期だけに樹木が生い茂って視界は多少制限されていましたが、でも高台ならではの気持ちの良い場所でした。今までウォーキングの際はトンネルの中を歩いていましたが、今後は「トンネルの上」を積極的にウォーキングルートに取り入れたいと思います。
 
…元気があれば、ですね(苦笑)

料理人 [アソビ]

02.jpg03.jpg
※画像はクリックで拡大します

続きを読む


心残りを解決する [日々つれづれ]

正直に告白します。
私はこの仕事に就いてはや四半世紀、にも関わらず特に住宅の建築に携わる時には後になって”ああすれば良かった、こうすれば良かった…”と思ってしまう事は毎回ひとつくらいはあります。何もかも完璧で悔いはない!ということは滅多にありません。
今回もまた、私の悔いとは言い切れないのですが考えていたものとちょっと違う状況がありました。
     
01.jpg
   
”庭と駐車場が一体化した開放的な庭”の、砕石の部分です。

可能ならば駐車スペースは2台以上、というのがまず私の理想です。
今回はメインの駐車は2台ながらそれ以上も可能な「庭と駐車」の橋渡しとして砕石敷きの部分を設けました。来客時なんかのいざという時には3台停められますよ、というスペースですね。

そしたらですね…私が考えていたよりも大きな砕石(割栗石)がゴロゴロと転がっているわけです。停めようと思えば停められるんだろうけど、コレ本当に(駐車場として)大丈夫か!?という見た目です。お庭としては、めちゃくちゃかっこいいんです。眺める庭としてはGoodです。

で、(少しだけですが)そんなモヤモヤを抱えつつオープンハウスを開催させて頂いたところ、あるお客様からまるで私の胸の内を見透かされたような意見を頂きました。
    
「考えは素敵ですけど、コレ本当に3台停められますか?」って。
 
正直、痛いところを突かれました。私の引っかかっていたそのものだったからです。
私は答えました。
  
「常時3台がご希望であれば少々大きな石を整理されれば全然OKですよ」と。
 
えー逃げですね、スミマセン。間違ってはいないけど正直逃げのご説明です。私は、それがずっと引っかかっていました。
  
”だったら自分で大きな石を整理すればいいだろう”って思っていました。
なのでオープンハウスの2日目と昨日の月曜日に、時間を見て石の整理をしました。
 
 
02.jpg
   
  
整理をしたら何の不安もなく停めることが出来ました!凸凹も相当に減りましたので安心して3台駐車に使って頂けるものと思います。ただ、元々の東西の奥行きが8.25mですので5ナンバーいっぱい(4.7m)が2台だとはみ出してしまいます。軽自動車2台(計6.8m)ならまったく問題ありません。トヨタヴォクシーと軽でいっぱいいっぱい(計8.1m)、ホンダフリード(4.265m)と軽で計7.7m弱。そんな使い方になるのでしょうね。


03.jpg


昨日、私の胸のつかえが取れました。
これで胸を張って「車種により3台可能です!」って言えますね。
※オリーブのあたりを整理すると4台駐車も対応可能です。
 


オープンハウス [日々つれづれ]

01.jpg

「石田の青い家」の週末2日間に渡るオープンハウスにご来場頂いた皆様、じっくりご覧頂きお褒めの言葉をたくさん頂きまして誠にありがとうございました。梅雨の晴れ間の影響なのか従来のコラボ分譲よりは少なめなご来場でしたが、それでも何度かお客様が重なってしまい満足にお話も出来ない状況になりまして大変失礼致しました。
  
また現在、再来週(6/24土、25日)のオープンハウスも計画中です。もしご関心ございましたら是非お越しください。もちろんご連絡頂ければ平日でもご覧頂けますので、お気軽にお問合せください。…当然ですが限定1棟につきお住まいになる方が決まった後はクローズとなりますのでご承知置きくださいませ。
 
さて。
冒頭の写真は昨日、オープンハウス待機時にふとGoogleMapを見た時のものです。すでに10棟の住まいが建ち並んでいますね!そして青い●印が私の位置なのですが、イマドキのスマホのGPS機能の正確さにビビっちゃいました。まさにその●の場所に居ましたので(笑)
そしてこの航空写真の記事は、100日ほど前にも書いていました。
 
 
Ishida.jpg
2017.02.28「空から見てみよう」

   
   
この時の航空写真がいつのものなのかはわかりませんが、前回はまだ空き地でした。今回新しく建ち並ぶ住宅を見て、また地図に残る仕事が出来たな〜となんだか嬉しい私です。ちなみに他の分譲地についても航空写真は更新されて住宅がたくさん建っていました♪うれしいですね。

それでは最後の写真です。
 
  
02.jpg

恥ずかしながら私は初めて知りました。
昨日、青い家のある「山口駅エリア」ではお祭りがあったようです。青い家から歩いてすぐにある山口川の河川敷に屋台や消防車パトカーの展示等たくさん並び、多くの子どもたちと親御さん(?)で賑わっていました。夏祭りなんかは知っていましたが、この時期にも盛大にお祭りがあるのですね。やはりこの山口駅エリアは活気があって良いところです。

凡ミス [不動産のこと]

01.jpg

昨日の日記でご案内した「タウン中水野PART6(瀬戸市上水野町)」。看板を建てたなんて書きながら写真がありませんでしたので、昨日撮ってきました。現地のB区画あたりに建っております。
さて、実は今朝一番で提携ハウスメーカーさんより「C区画」の買付証明書を頂き無事「ご予約申込」の運びとなりました。ありがとうございました!
 


 
なんて格好良い話はここまでにして、ここからは私の反省です。今日そのハウスメーカーの担当さんとお話をしている時に「C区画が」「A区画が」と話が少々混乱していました。
  
「少々変形地のC区画のご予約で良かったですよね?」と私が尋ねたところ。
 
「物件資料ではC区画ですけど御社のブログだとAになってます。」
「どっちが正しいですか?」
 
と、逆に尋ねられてしまいました………。



え!? 




03.jpg
”ブログページのスクリーンショットです”

 
 
 
あ、あろうことかブログページの区画図を作り間違えておりました……(反省!)
正解は、現地看板の通りです。というか看板では見難いので以下が正解です。
 
 
02.jpg


まさか区画記号を間違えるとはなんたる凡ミス、大変失礼致しました。
しかし逆にうれしかったことは、このメーカーの営業さんも当社のブログページをしっかり確認頂きながらお客様に土地をご紹介頂いていたこと。あまりリアクションを期待出来るようなブログでは無いですが、お会いするお客様にもけっこう言われますし、うれしいです。有り難いです。

だからこそ、間違いなど無いよう気を付けます。今回は大変失礼致しました。