SSブログ

ようやく作成します [日々つれづれ]

01.jpg

写真は今週月曜日の「タウン中水野PART9(瀬戸市水北町)」です。一番奥の間知積ヨウ壁工事の進捗に伴って再び土の搬出も進み、またヨウ壁の完成した区画ではブロック積の工事に取り掛かったりと、徐々に全貌がわかるようになってきています。
、、、造成工事を見慣れている私ですら、今回ばかりは「これ、本当に工事進んでるの?」な気持ちでしたので(苦笑)


ということで本日、今から「造成前の現地状況」の記事作成に取り掛かります!



191002-01.jpg
 
 
写真は素材準備中のもの。2019年10月2日の写真ですね。おそらく、この物件を初めて見に行った日です。当時は雑木と草の生い茂った、まさに「単なる斜面」でした。
それを思うと現在の状況は相当に進んでいますね。

ということで、間に合えば本日中に「造成前の現地状況」を公開いたします。
今からせっせと頑張りたいと思います。
コメント(0) 

リフォームその後 [住まいの人柱]

01.jpg

本当に載せたかったのはこれではありません。本当は給湯器を載せようと思い先週「撮った」はずだったのに、なぜか消去していたようで無くなっていた(バカですね)ため、この写真で失礼します。
我が家はすでに築26年めに突入、そして何度かのリフォームの後、2013年にはトイレ、バス、キッチン全取っ替えの大規模なリフォームをしました。
写真はその時に行ったトイレの写真です。壁にエコカラットを貼ったりしてけっこう楽しかったです。

しかしその後、ですが、、、。
 
キッチンの水栓金具に不具合発生、一昨年に交換しました。
写真のトイレについても、数年前からなぜか冬の寒い時期になるとウォシュレットが作動せず、そして寒いと自動開閉のフタも開かないという意味のわからない状態になっています。最近は暖かくなったのでウォシュレットは作動するようになりました。フタは、まだ開きません(笑)
 
 
で、今日書きたかったのはガス給湯器(エコジョーズ)です。
給湯器の寿命は通常は10年くらいと言われています。運が悪いと5、6年なんて人もいれば20年平気な場合もあります。事実我が家の初代給湯器は16年まったく無事でした。しかしこの2代目、5年たったあたりから寒い時期に動作が不安定になり、よく止まってしまうようになりました。2度ほどメンテナンスの方に診てもらった事もあります。
そして昨冬、シャワーを使っている最中にも止まってしまう(=冷水が出るんですよ!泣)事が増えてしまいました。こちらも季節が暖かくなると直っていたものが、今現在も直っていません、よく止まっています。
  
って書きつつ、我が家の住宅設備はみんな寒がりなのかと思いましたが、、コホン。
 
とにかくこれでは困りますので、本当に故障してしまう前に交換を決意しました。先週、状況を診てもらい見積をいただくことに。そうしたら、驚愕の事態です。
給湯器、早くて3ヶ月〜6ヶ月待ち、通常モデルは1年待ちでもゲットできるとは限らないそうです!!ま、この業界に居ますから知ってはいたものの、本当にそう言われるとビビってしまいます。本気で故障する前で良かったと言い聞かせつつ、注文してきました。営業さんの言葉が正しければ、早くて8月、遅いと11月だそうです、、、それまで、壊れないことを祈っています。マジです。


<ひとりごと1> 今回、ネット通販等も含めたくさん調べたところ、「在庫2台限り」とかそういう会社もありました。本当に壊れていたら納品の早い会社でお願いするところですが、2代目が「ハズレ(という表現ですみません)」だったこともあり、今回は信頼できる業者さんにお願いすることにしました。
<ひとりごと2> ちなみに2013年のリフォーム時は、コネをフル活用してキッチン、トイレ、給湯器、全部違う業者さんに納品していただいています。そのため「ハズレの会社にリフォームしてもらった」訳ではありません。にしても故障するのが早かったなぁ、悲しいです。



また納品、設置が完了した頃に「住まいの人柱」として書こうと思います。
3ヶ月から6ヶ月先の話です、、、。


コメント(0) 

販売に向けて [日々つれづれ]

01.jpg

一昨日に撮影した「タウン中水野PART9(瀬戸市水北町)」です。なんか、グレーの構造物が急に増えてます。実は工事の進捗について、私自身も「これって遅れているのでは無いかな〜」と思っていたのですが、先日現場監督さんとお話したところ、既に出来高50%を超えているとのこと!


02.jpg
 
 
 
よくよく考えてみると、時間を要するヨウ壁関係はけっこう進んでいます。ヨウ壁が完成して土を整形、道路をつくったら、いきなり完成形に近い状況になりそうです。
そのため、そろそろ当社メインブログの「工事日記」作成に取り掛かろうかと思います。間に合えばゴールデンウィークに入る前に公開できると良いな?という予定です。
 
 
220404-01.jpg


こちらは「タウンせと品野(瀬戸市品野町6)」の4月4日の写真です。こちらについてもゴールデンウィーク前には、ということで昨日「整地の状況」という記事を公開致しました。

2022.04.04「整地の状況■R3.10.28~R4.4.4■」
https://dai3homes.blog.ss-blog.jp/2022-04-21-Seichi-Shinano6

宅地についてはほぼ完成したもののライフライン整備がまだのため、そちらが完了したら改めて「完成した現地」記事を公開する予定です。
合わせて両方とも、そろそろアットホーム等の不動産ポータルサイトへの公開準備も進める予定。いよいよ、販売に向けて準備が本格化してきました♪


コメント(0) 

企画途中 [不動産のこと]

01.jpg

今月に入ってから取り組んでいる、物件見学シリーズの一つです。今回は現地写真ではなく企画検討中の図面を掲載してみました。もちろん、支障のある部分は加工しちゃってます。
分譲地の企画は、あらゆる法規制を考慮に入れた上で「コスト的にも満たされて」「住宅の建築が可能で」かつ当たり前ですが「商品として質の高い」企画をする必要があります。しかし物件見学の時点ではじっくり細部まで見学出来ない事も多く、想像力が大切。
 
1区画あたりの面積、道路を作るなら位置、幅、法規制への適合、どんな勾配の道路をつくるとどんな土留め壁が必要でその費用は?、、、と考えるたびに新たな問題点を発見してやり直し、みたいな事を繰り返して、見落としの無い企画になるよう精査していきます。

今回も1つの大きな問題がクリア出来そうなので進めていたのですが、ここに来てもう1コ、大きな問題点を発見してしまいました。なかなか上手くは行きませんね、、、ただ後で気付いても後の祭りですので、今気付けて良かったです。

物件見学、引き続き頑張ります。
コメント(0) 

雑木林と売電 [住まいの人柱]

02.jpg
 
 
定期的にチェックに赴いている場所である「グリーンパーク市役所前」、当社の自社賃貸プロジェクトのエリアです。写真はパークの空地に設置した太陽光発電パネル、今回掲載しようと思ったのは、防草シートが敷かれていたからです。
設置から10年弱、毎年一定時期に除草剤を撒きに行っていましたが、事情があって私がメンテナンスをすることも少なくなり、今は事務員(妹)がやってくれています。アパート花壇の防草シートにつづいて、この太陽光パネルの部分にも徐々に設置を進めてくれていました。ホントに、、、何が大変って雑草が一番大変ですのでめちゃくちゃ助かります。
 

お話はグリーンパークで、もう1コあるんです。
 
 
01.jpg


航空写真のスクリーンショットで失礼します。イエローで囲ったパークの西にある太陽光発電パネル、実はさらに西側は雑木林のようになっていて、午後の早い時間からパネルは陰ってきます。正直発電効率が良く無いのです。で、実は去年くらいからこの雑木林のあたりも会長(父)が手入れをしてくれるようになり、以前よりパネルに影が差す時間が短くなりました。そしてイヤらしい話ですが売電代金です。
 
ここ数ヶ月は以前の平均よりゴセンエン弱、多く売電できているのです!!

影が少なくなっておかげです。年に○マンエンですよ?スゴイじゃないですか!
という話を先日、会長(父)に話したところ、めちゃくちゃ喜びましてさらに雑草と雑木林の手入れに燃えているようです。わかりやすいです(笑)がんばれーと、心の中でめちゃくちゃ応援してます(再笑)

コメント(0) 

見逃しました [今日の一枚]

01.jpg

写真は先週土曜日、造成中の「タウン中水野PART9(瀬戸市水北町)」です。
私は気づくや否や「し、しまった〜!」と後悔、仕方がないので撮ったのが上の写真です。何って、サクラです。この分譲地は高台の斜面を切り開いていますので、眺望が素晴らしいです。ここからは、水野川沿いのサクラ並木が一望できることに土曜になって気付いたのでした。
あと5日早く気付いていれば、水野川沿いの満開のサクラ並木が撮れたのに、、、。頻繁に現場確認に出向いているのは工事の状況チェックもありますが、実はこういう点も大きいんです。
販売開始後、お客様とお打合せをする際には「春にはこんな感じで満開のサクラが一望できるんですよ!」って言えるじゃないですか。

こういうの、すごく大切にしたいんですよね、、、。

しかしいつも足元の造成状況ばかり見ていて、景色を眺めることを忘れていたようです。
無念です。とりあえず「散り際ですみません」って言ってこの写真をお見せする予定です(笑)
 
 
 
02.jpg

 
こちらは昨日の写真、他の箇所のヨウ壁も同時進行で続々と進んでいます♪


コメント(0) 

借景 [日々つれづれ]

01.jpg

ブロック積整地が進んでいた「タウンせと品野(瀬戸市品野町6)」です。分譲地の奥に、それはそれは見事なサクラが満開となっていました。
私のクルマが停まっているのはA区画、このA区画にお住まいを建てる際には北側に上手に窓を設けると、毎年春には見事なサクラが眺められるなぁなんて、楽しい想像をしてしまいました。



02.jpg


タウンせと品野は、整地作業についてはほとんど完了に近くなっています。続いて道路整備に入る予定だったのですが、、、少々想定外の事態が発生しまして、ただいまどうしたものかと頭を悩ませています。軽く書いていますが、実はけっこう悩んでいます(苦笑)そのため物件案内ページの「タウンイメージ図」は、一旦保留といたしました。
何とか良い形にできるよう、引き続き全力で頑張ります。
コメント(0)