SSブログ

行政からのお願い [不動産のこと]

<休業のご案内>
2023.2.23(木)〜2023.2.26(日)
お休みを頂いておりますので、よろしくお願いいたします



01.jpg

写真の図面は、つい先日に行政から郵送されたもので、下水道本館の新規埋設工事に関する図面です。今回この図面を掲載したのは、実はこの中に当社所有の道路(私道)があるためです。当社の設立は1978年と相当に古いので、私がお世話になった2000年より以前の仕事は、詳細まで把握していないものもあります。そのため、時折こういった書類が届きます。
この書類は、「当社所有の道路(私道)に下水道本管の埋設工事を行いたいので承諾していください」という内容。通常の道路は公の道、公道です。私道のままというのはイレギュラーな状態です。当社も好んで私道しているわけでは無いのですが、理由があってで行政に寄付が出来ないんです。それは「権利が共有になっていて、その共有者(法人)がすでにこの世に無い」からです。当社が寄付したいと思っても、もう片方の意志を確認する事がすでに不可能となのです。
そのため、時折こういった書類が届くというわけです。同様に、この道路沿いに住んでいらっしゃる方が住まいを建て替えされる際にも、当社に「道路使用の承諾願い」みたいなものが届きます。

当社設立以来46年目に突入、時が経てばこういった「やむを得ない状態のまま」といたものも出てきます。少し例は違いますが土地を購入する時に120年前の権利が付いたままで、権利者を探そうにも不可能だったこともありました(とある方法で解決しました)。今回のこの道路に関することは、いつかは解決する方法が出来るのでしょうか、、、とりあえず今回もまた、ちゃんと返送しておきました。


コメント(0) 

最後の一杯 [アソビ]

01.jpg
 
 
週末に次男と二人で夕食となり、久しぶりに瀬港線(国道363号線をこう呼びます)にあるラーメン屋さん「ラの壱」に行ってきました。写真はしょうゆラーメン、トンコツのお店なのに2人ともトンコツよりしょうゆ、中華そば派なので揃ってしょうゆラーメンを注文。
なんていうお話では無く「ラの壱」、今月末で閉店だそうです、、びっくり。とこんな話を書き出したのは、最近このあたりで閉店が続いているからです。同じく瀬港線では、長根小学校近くのガストも今月末、同じく瀬港線、尾張旭市との堺あたりのしゃぶしゃぶ太郎もすでに閉店になりました。近くの焼き鳥屋さんも以前に閉店になっています。
そうそう尾張旭市では三郷のスーパーヤマナカも閉店になりました(カネスエになるそうです)。

特に瀬港線沿い、急にバタバタと閉店になって寂しい限りです。よく利用していたお店もありますので、今後お世話になるお店を考えないといけません。新型コロナ禍から、はや3年。今もじわじわと影響は及んでいるのかもしれません。
  
ということで次男と、最後(?)になるであろうラーメンを頂いてきました。幼い頃からたまに通ってましたので、少し寂しい夕食となりました。

コメント(0) 

メールが送れません [日々つれづれ]

01.jpg

”アットホームサイト”より

先週末より公開しました貸家「グリーンパーク市役所前〜はなれ」です。
私が月曜から昨日までお休みをいただいていた間にも、複数の問合せがありましたので今朝から慌ててメール返信等の対応を進めております。

ただ、何ですが。
 
今回、何故かメールが送信できず戻ってきてしまう事態が複数発生しております。
先ほども戻ってきてしまいまして、容量オーバーかな?と思い添付ファイル無しで再度送信してみたものの、やはり戻ってきてしまいました。
ここに書いたところで、、、ご覧いただける可能性は低いかとは思いますが、もし当社物件に問合せをされて返信が戻ってこないような事がございましたら、改めて資料請求された際の返信用メールアドレスのご確認をお願いいたします。お客様の情報がメールアドレスしかない場合、これ以上こちらで対応ができませんので、、、すみません。
 
おかげさまで今回も、多くの問合せをいただき感謝しております。ただまあ、、「ワケあり」と書いてしまっていますけどそのワケありがOKな方とお会いしないと先に進みませんので、問合せに感謝しつつ、気長に進めたいと思います。


コメント(0) 

空が隠れてきました [今日の一枚]

<休業のご案内>
2023.2.13(月)〜2023.2.15(水)
お休みを頂いておりますので、よろしくお願いいたします



01.jpg

販売区画は先月完売した分譲地です。そのため本来であれば私に特に用事はありません。しかしいつものことながら、何故か時折見に行ってしまいます。興味本位ですね(笑)
この分譲地も、写真のように少しずつ空が隠れてきました。現地は3棟が上棟済、そして正面の基礎ができている区画も、来週早々には上棟だそうです。実は一昨日から、この分譲地に関して複数のお手伝いできる事案が出てきていまして、私はたまに見に行っていたのでスムーズに対応することができました。そんな中で、この基礎の区画の上棟も知ったというわけですね。
ただ単に「住宅」が好きで見に行っているだけなのに、それが役に立って良かったです。
 
そろそろこの分譲地も工事がずいぶん賑やかになってきて、私が駐車する場所も無くなってきました。今後は見に行く機会も減るかもしれませんが、すでに私の手を離れてお客様のものですので、当たり前なのかもしれません。それがまた、少しうれしかったりもします。
コメント(0) 

入居者募集開始です [不動産のこと]

15.jpg

昨日、ようやく資料を整えて公開することができました。
当社の自社賃貸物件「グリーンパーク市役所前〜はなれ」です。

★アットホーム該当ページ★
 
 
2008年に自社賃貸アパート事業を始めてすぐの頃、ご近所の方からお話がありまして、本物件を当社で買取一戸建て賃貸事業をスタートさせました。ご入居者様には比較的長く住んでいただき、これまで3組の方にご入居いただいてきました。
  
本物件は少々ワケありな点もございますので、その分家賃を相場完全無視のお値打ち価格に設定しております。ワケについては、問合せいただければすぐにご案内いたします。
普通の一人暮らしのお部屋並みの家賃で4LDK+ミニキッチン+広いお庭が付いてきます!
 
 
04.jpg


設備等は、さすがに最新とは行きませんがキレイにお使いいただいてきたと思います。またインターネット回線等も以前のご入居者様が取り付けたものがそのまま残してありますので、ご契約されればそのまま使えます。DIYやペットの飼育についても柔軟に対応しています。
※ペットの場合は引っ掻いたり匂いが残ったりしますので、現状復旧をお願いしています。
※DIYについては役に立ちそうなものはそのままでOK、撤去不要です。



13.jpg


奥まった場所にあってプライバシーもバッチリ。そして何といってもこの眺望が手に入ります。日当たりも良好です。

難点としては当社が、、、宅地分譲専門の会社ですので、ご契約やご入居手続きが不慣れで少々手間取ってしまうかもしれません。その点だけはすみません。
ということでGP市役所前〜はなれ、募集開始です。ご希望いただければすぐに内覧できますので、お気軽にお問合せくださいませ。
コメント(0) 

ホンモノです [アソビ]

02.jpg

このピン、本物です。本物のボーリングのピンなのです。
数日前、長男が突然こんなものを持って帰ってきました。

な、何事!?です。
 
2023.02.01「名駅南の「レジャック・ボウリング」が中古ピン販売」
https://meieki.keizai.biz/headline/3308/

これでした。
レジャックのすぐ近くの塾に通っている長男、友だちと皆んなで購入したそうです。しかも9本買うと1本サービスとのことで、友だち10人、皆このピンを持って帰ったとのこと。
勉強道具の入っためちゃくちゃ重いリュックに、これまた相当重いボウリングのピンを詰め込んで、夜遅くに自転車で帰ってきた長男に、思わず笑ってしまいました。
  
受験生ですので、受験が終わったら公園にこのピンを持ち寄ってボウリングをして遊ぼうぜと約束したそうです。我が長男ながら、面白く育ってくれたようで感無量でございます。

そうそうレジャックと言えば私が学生時代、ボウリングを初め本当にお世話になりました。特に最上階あたりにザワインバーというレストランがあって、奮発したい時、大人な気分を味わいたい時にバイト代を貯めて通ってました。無くなるのは残念ですが、あれから30年以上経ってますし時代の流れですね、、。




 
<一応仕事のことも>
 
01.jpg
 
写真の何だかよくわからない空き地、実は当社の所有地です。今週、市役所の方にご来場いただき、この土地についてご相談を受けました。何とか協力できる方向で、進めたいと思います。いつもは許認可等で市役所にお願いに伺うことが多いのですが、今回はお願いされる立場で、何だか妙な気分でした。
コメント(0) 

開かないドア [住まいの人柱]

01.jpg

我が家はすでに27年目。そして27年も経てばそこそこの不具合や不調、案外あります。例えば動かない網戸が2箇所(直してない)、自動で開閉するはずのトイレのフタは開閉しません。他には水栓の閉まりが悪かったりとか寒いと電動シャッターが動かなかったりとか、、、まあ多少のことはありますし、それを踏まえて付き合っていくのが我が家への愛着だったりもします。
     
そんな中、日常で一番不自由を感じていたこと。
     
リビング引き戸が、すぐに固くなってしまい動かない問題です!
こちらはもう15年以上付き合っている持病です。我が家は木質構造ですので、気温湿度で木材が膨張収縮して起こっているのかな?と想像してます。私の勤めていたハウスメーカー築ですので、今も働く友人に見てもらったことが2、3度あります。
しかし完治には至らず。
キツくなった時は、シリコンスプレーを吹いて誤魔化していました。
  
その引き戸がついに昨夜、ビクともしなくなってしまったのです。
正確には全体重をかけると敷居の金属を削り取りながらガガガッと動きました。動かした後は、カンナで削ったみたいな糸状の金属がたくさん出てきました。シリコンスプレーを吹くと一時は動くものの、すぐに引っかかって動かなくなってしまいました。
   
こ、困ったな、、これはもうリフォームでドア交換コースかな?と覚悟しました。
しかし今とっても困っていますので、私は不得意なアレに挑戦することにしました。
この引き戸、思い切って分解してやりました!!!のが、冒頭の写真ですね。
 
 
02.jpg
  
 
分解したら床の近くに調整ネジが出現しました。よく見えないので写真に撮って確認したところ。「上下」「左右」にドアを調整できるみたいです。引き戸が引きずられて動かないのだから、上に持ち上げれば何とかなるのでは?と祈るように調整ネジを回してみました。
 
結論、ドアは動くようになりました!
上げすぎても動かなくなるので、ちょうど良いポイントを探り当てたらスムーズに動くようになりました。ただ敷居の金属がガリガリと削り取られてしまったためスーッとは動きません。ゴトゴト(力は不要)と動くようになりました。

とりあえず、ほっと一息です。また動かなくなった時の対処法はわかりましたので、このまま様子見することとします。そして今回一番うれしかったのは、父親の威厳を示せたことです(笑)一応オトーサン、スゲーと思ってもらえたみたいです。住宅不動産関係の仕事ながらDIYとか苦手ですので、頑張って良かったです。

今朝、みながみな「バーン」と盛大な音を立ててこの引き戸を開閉していました。一昨日まで力を込めて開閉していたのが、急に不要になったからですね。今日からは優しく開閉してもらいます。
コメント(0) 

通学路を試す [日々つれづれ]

03.jpg
 
 
新規プロジェクトが事業化できそうということで、様々な調査を進めています。そんな中で気にしていたひとつが「通学路」です。どの道が正解かわからない立地で、気になっていました。そういう時の行動はただひとつ、実際に歩いてみるしかありません。ということで冒頭の写真はその途中のもの。にじの丘学園学区、旧古瀬戸小学区ですので丘越えのようになります。正直私の年齢では、上り坂がキツイです。
  
02.jpg
  
  
こちらが最後の山道の上り、整備されていてキレイな山道ですが、やはりキツイです(泣)
ということで何とか学校に近づいてきました。にじの丘学園の、北側に辿り着きました!
 
 
 
04.jpg


学校の北側、入れますけど門らしきものもなく。さらに時間的に清掃の時間だったのでしょうか。児童生徒さんが大勢掃除に取り掛かっていました。
  
アカン、まずい。
  
人通りがほとんど無いような山道をぐいぐい抜けて、おじさんがひょっこり現れたら不審者にしか見えません。これはマズイ!と思い、すぐに反転して引き返しました。息も絶え絶えだったにも関わらず素早い行動でした(笑)
  
  
  
01.jpg
 
 
私は日頃ウォーキングに励んでいますので、歩くことに関しては早いほうだと思います。結局今回は1.6kmほどを平均時速4.6km/h、21分少々かかりました。もちろん途中で何度も写真を撮ったりしていましたので、素直に歩いたら時速5kmで20分弱くらいなのんだろうと思います。ウォーキングでは時速6km/hで歩いていますので、さすがに坂がキツかったです。子どもの場合はさらにブラブラ遊び半分で歩くと思いますので、3,40分はかかるのかもしれません。
ただ、山道過ぎて「本当にこの道は通学路なのか?」という心配は消えませんでした。こののち、すぐに市役所へ確認に行きました。
  
結論、通学路は一本筋違いでした(泣)
当初はこの道が通学路だったものの、やはり登山道みたいなので通学路を変更したようです。
また時間を見つけて正しい通学路を歩いてきます、、、おそらく遠回りになるけれど勾配がマシになるのだろうと想像しています。お客様に説明するにも、体験していれば説得力が違うと思いますので頑張ります!
コメント(0)