SSブログ

リビングウォール [日々つれづれ]

02.jpg


照明器具が取り付けられ、和室にはタタミも入りました。
そして今週にはクリーニングも完了しました。
木の家ナンバホームさんとのコラボレーション分譲「石田の青い家」もおかげさまでほぼ完成です。外まわりでは、浄化槽をはじめ給排水の工事も出来上がってきました。あとは外構造園ですね、外構が仕上がると雰囲気がガラッと変わります。外構工事はゴールデンウィーク開けよりはじまりますので、またひとつお楽しみです。

写真はLDKのハイライトであるレッドシダー貼りのリビングウォール。
私の想定ではこの場所にAVボードと大画面テレビが置かれるはずです。そのサイドには背の高いプランターが映えることでしょう。映画を楽しむ時には、写真に写っている2つのダウンライトのみ灯すと気分も盛り上がりそうです。

そんな妄想も盛り上がるくらい、素敵な住まいに仕上がりそうです。

境界ブロック [不動産のこと]

01.jpg

建築条件無しの分譲地「タウン中水野PART6(瀬戸市上水野町)」にて、今日から最後の工事が始まっています。「境界ブロック積み」です。写真下、赤い鋲の境界杭から上に向けてベースコンクリート打ちのために木板で型枠が組まれています。思わず凝った撮り方をしてしまって型枠がボケているのはご愛敬ということで。
現在では、境界ブロックはほとんどの場合で「どちらかの敷地内」に設置します。お互い均等になるよう中央に設置、ということはあまりありません。これは「現在のおとなりさん同士」は良くても世代が変わった時、それから売却され次の所有者になった時にいざこざが起こらないようにするためです。
特に現在更地の場合、よくあるのがとなり同士で「一体この場所はどちらがブロックを積むべきなんだろう」なんて気ばかり遣って疲れてしまうケースもあります。あらかじめ当社が積んだ状態で販売すれば、そんな余計な気働きもしなくて済みます。

このブロック積みはおそらくゴールデンウィーク前には終了、すべての整地工事が完成の見込みです。



無駄が大事 [不動産のこと]

01.jpg

どちらかと言うとキッチリしたほうが気持ちの良い性格です。

…掃除片付けは除きますが(苦笑)

仕事で使う資料もバランスよくまんべんなく、無駄なく作りたいタイプですし住宅のプランニングの際にも中途半端な寸法無く縦横もビシッと筋の通ったプランニングが好きです。当然1階と2階の壁(柱)の位置が揃っていると快感(苦笑)
ただそうは言っても何でもキッチリ筋が通って無駄がないというのは、一見気持ちが良いようで実は息苦しかったりもするもの。
例えば2台の駐車スペース。ぴっちりぴったりジャストで確保できると性格的にはスッキリしますが、後で困ったことになる場合もあります。お子さんの三輪車、自転車、はたまた冬用のスタッドレスタイヤ。カーポートの屋根を作ろうと思ったら柱のぶん寸法を費やすと幅が足りなくなって2台停めるのに四苦八苦。物置だって当然置けません。

冒頭の写真は、おかげさまで足場が取れて外観が露わになった「石田の青い家」「裏庭」です。石田の青い家には見えないところに無駄とも言えそうな裏庭があります、しかも広さは6帖弱。写真に写っているドアはキッチンの勝手口。燃えるごみに資源ゴミ、ビンに缶と分別したゴミ箱もばっちり設置頂けます。ここは洗面室(洗濯機)のとなりですので、裏庭に洗濯物を干す方もいらっしゃるかもしれません。写真の通り日当たりもまあまあです。この場所は物置や洗濯物があっても美観に影響しませんし、使い勝手もそれほど悪くありません。
 
 
カッチリしているのは気持ちの良いものですが、カッチリしすぎも考えもの。
洋服なんかもジャストではちょっと体重が増えただけで困りますし(苦笑)
「石田の青い家」は、少しだけ無駄のある家になっています。
 


<おまけ>
 
02.jpg
 
昨日、瀬戸市内の春のウォーキング、強風にも負けずにしがみついているサクラもあとわずか。今週で、本当に最後ですね。

新兵器の杭 [日々つれづれ]

01.jpg

春の嵐のようだった大雨が通り過ぎて本日、「タウン中水野PART6(瀬戸市上水野町)」の状況を確認してきました。実はかれこれ2週間ほど前にノボリの設営等も済ませていたので、それが気になっていたのです。そんな心配を余所に現地は無事でした。台風等の際には、ノボリが飛んだり道路を塞ぐことがないよう降ろしたり、他にも飛んでいきそうなものが無いかを毎回確認します。昨日も強風を伴う大雨でしたが、無事でしたね。今日の晴天に染まるように、青いノボリがたなびいていました。
 
 
02.jpg


実は安心していられたのは、新兵器があったからです。今まではノボリの設営は「木杭」を打ち込んでそこにビニールひもでノボリの竿をくくりつけていました。しかし去年からこの「鋼製ノボリ専用杭(?)をようやく導入しましたので、傾いたりヒモが外れるおそれもなくとっても安心です。
広告宣伝や備品関係にほとんど予算を使わない当社ながら、この買い物は「当たり」でした。ケチらなくて良かったです(笑)

青い家・青い部屋 [今日の一枚]

01.jpg

パッと見では進んでいるように見えない状態でも、実は少しずつ進んでいる時があります。するとある時、一気に物事は動き始めみるみるうちに違うものへと進展していくのです。

なんだかあやふやに書き始めてみましたが、これは色んな物事に当てはまることだと思います。運動部の部活動の練習でも成長する時は一気なんて言います。勉強だって知識を蓄える段階を過ぎると一気に伸びるそうです。話を戻して当社の仕事に置き換えてみると、団地をつくる際に一時は「ホントに進んでるのか?」なくらい歩みが遅い時期があります。しかしあるタイミングから、一気に完成に近づいていきます。
住宅の工事もそうですね。木工事のあいだはなかなか工事の進捗が見えにくいもの。しかし前回の外壁と同様に、室内は「クロス貼り」の段階に来るとみるみる出来上がっていって完成が近づくように錯覚してしまうほどです。

今週は、外観も露わになり内装も日に日に出来上がっていく様で非常に充実した一週間となりました。写真はそんな「石田の青い家」から、とある居室の一部を切り取ってみました。

とってもポップでカッコ良いお部屋になりそうです。

出現 [今日の一枚]

01.jpg

今日の一枚は「石田の青い家」より。
昨日、足場解体の作業中でしたので本日、さっそく撮影をしてきました。

感想はあえて言いますまい。思い描いた通りのデザインで、私は満足です。
この様子であれば月内にはほぼ完成の運び、外構造園までひっくるめて最終形は5月20日頃になる見込みです。披露させて頂くのが今から待ち遠しいです。

行列と渋滞が苦手 [アソビ]

01.jpg

行列や渋滞の類がとことん苦手なため、それを避けるためには労を惜しみません。
そんな我が家族、昨日の日曜日は長久手イオンに出向きました。週末にも関わらず駐車場にも即入れましたし停め放題、ランチも一切並ばずすぐにありつけました。行列や渋滞が大の苦手の我が家族には理想的で、ストレスなくしっかり長久手イオンを満喫できました。
  
それではここで種明かし。
写真の通り、シャッターが閉まっている店がありますね……。
 
これはオープン前、8時15分頃です。  
私のように渋滞行列が大の苦手なのに混雑が予想される週末にしか長久手イオンに出かけられないような方は、まず「朝一番」で映画を観ましょう!映画は8時30分頃からやっています。その時間は映画館しかオープンしていないため、ガラ空きです。このスケジュールだと映画を見終わると11時前は確実、そのためランチに出向いても飲食店はまだ行列になってしまう前です。
12時前にはランチも終了、その後まったりショッピングを楽しむことが出来ます。そろそろ帰ろうかなんて頃には、飲食店も駐車場も店外の道路も渋滞行列で殺気立っています。私はあれが本当に苦手なんです。 
  
そのために私はたかだか長久手イオンに行くだけでも、早起きして朝食も6時前に食べます。はやめはやめにスケジュールを組んで快適に一日を過ごすためです。本当にのんびり出来てお薦めなのです。

家の顔 [今日の一枚]

01.jpg

いわゆる外構造園工事に私はいつも気合いを入れます。住まいの存在感を決定付けるのは「照明器具」「カーテン」そして「外構造園」だと私は思います。いくら素晴らしい建具を採用したり素敵な家具を新調しても、照明やカーテンがしっくりこないと「画竜点睛を欠く」状態に私は思えます。同様に外壁材がタイル貼りなんかでも外構造園が寂しいと、住まいの雰囲気まで抑えられてしまうような気がします。逆に外構造園がしっかりしていると家のムードまで良く見えてくるから不思議です。
  
と、外構造園業者さんの宣伝みたいになってきたので、このへんで止めますが(苦笑)
 
そんなこんなで現在建築中の「石田の青い家」です。そろそろ外観周りの施工も進み、外構造園工事の打合せも最終段階に来ています。画像は私が書いたものをベースに作成して頂いたパースです。やはり、というかどうしても私は外構造園に凝りたくなってしまうのです。

「門は門らしく」「アプローチはアプローチらしく」
例えばパパさんが夜遅くに帰宅した時にも「オレの家は相変わらず良い家だなぁ」「帰ってきて嬉しい」と思ってもらえるようにしたいです。今回は石敷きのアプローチ通路を「シンボルツリー」と「アーチ型の門袖」で囲むレイアウト。
 
きっと素敵な雰囲気になると思います。