SSブログ

スタート [不動産のこと]

02.jpg

苦労して苦労しまくった計画がようやく動き始めます。写真は「開発行為許可」の許可証、大きな土地を加工したり区割りしたりする時に必要な許可です。その他にも様々な許認可が必要でしたが、先週でようやく全ての許可が整いました。
 
このプロジェクトに取りかかってから、実に1年が経過してしまいました…。
 
こちらは宅地分譲のプロジェクトではありませんので販売するものではありませんが、また時期が来たらご紹介したいと思います。本腰を入れて、しっかり進めていきたいと思います。

コメント(0) 

渋滞突入 [日々つれづれ]

02.jpg

日頃は渋滞とはおよそ無縁です。さすがに地元仕事ですので渋滞だったら裏道抜け道で通ります。そんな私ですが数日前、敢えて渋滞に突入してみました。その日は長久手市からの帰路にグリーンロードを使うのが丁度良い場所に居ました。グリーンロードは現在、長久手イオンに始まりとどめのIKEA長久手オープン、日々渋滞が合い言葉になっているような場所です。たまたま次の予定が迫っておらず、またもし空いているようであれば初IKEA長久手か?なんて思い珍しく主要道路をそのまま突撃しました。

のが冒頭の写真です。

いや〜スゴイです渋滞。長久手イオンをちょっと過ぎたあたりからいきなりですね。ヤナセの中古車屋さんに始まりバスターミナルにトヨタ博物館、せと長久手ICを利用する人、そしてCBCハウジング長久手、モリコロパークまでぜんぶ渋滞です。特にハウジングセンターに勤務するたくさんのお知り合いの方々は果たしてどうやって仕事をしているんだろう?と心配になってしまいました。
その後モリコロパーク及び八草の降り口まで混雑、IKEA長久手の渋滞パワー恐るべしです。

しばらくは、立ち寄らないようにします。果たしていつになったら通常モードに戻るのでしょう、家好きな私ははやくIKEAに行きたいのです…。
コメント(0) 

足元を見る [日々つれづれ]

02.jpg

慣用句ではなく、不動産やさんは文字通り「足元を見る」ことが多いです。いや「足元」だけでなく上も下もスミッコも、キョロキョロと挙動不審な動きをしていることがあります。土地の空中に電線が通っていないかだとか、スミッコなら隣地との兼ね合いがどうかだとか、色んなことを見ます。中でも重要なのは足元にある「境界杭」。隣地との境にある杭です。これが無いと土地の形がはっきり確定できません。

写真は、そんな境界杭が無かったために撮影したものです。無いのは困ります。そのため杭を設置して頂かないといけません。境界の確定は、基本的には売主さんの義務です。当たり前ですよね、肉屋さんで重さを量るのはお客さんでは無くて肉屋さん。自分の売るものの「範囲をはっきりさせる」のは売主さんです。
私が推理するに、ベージュのブロックが新しいようです。さらに打設されているコンクリートも白くてキレイ、おそらく最近のものでしょう。たぶん、このコンクリートを打設した時に境界杭を埋めてしまったのではと思われます。こういう土地、けっこう多いです。皆様も土地にご縁があった際には、しっかり確認しましょう。

コメント(0) 

台風一過 [今日の一枚]

02.jpg

写真は今朝、当社事務所にて撮影しました。台風も過ぎ、瀬戸尾張旭市では青空が透き通った爽やかな朝でした。私は台風一過の翌日は、現在手がけている現場を見て回ります。何か変化は無いか、また無事だったかやはり気になりますので。

が、現在在庫が底をついた当社には「現場」がありません(爆)そのため直近にお手伝いした物件をぐるっと見て回り、そしてこれから手がける予定の土地も見て回ってきました。予想では超大型かつ強力な台風ということで心配していましたがこの地域では風こそ強かったものの雨量もそこそこでしたので、ほっと一安心の今日の午前でした。


コメント(0) 

秋雨 [日々つれづれ]

02.jpg
 
 
珍しく続く秋雨の谷間の雨上がりに、そそくさとウォーキングに出向いた夕暮れ。パルティ瀬戸のあたりは開けていますので、夕焼けがキレイに見えますね。
 
 
03.jpg

瀬戸市役所では選挙カーが停まって演説を行っていました。当社(尾張旭市)の近くでも、はたまた菱野団地かいわいでも見かけました。いよいよ、クライマックスですね。私は…選挙には必ず行きます、期日前投票です。もう長く期日前投票な私です。
 
ところで瀬戸市の小学校ではいよいよ修学旅行の季節。今日明日は幡山西小、效範小、東山小(他にもあると思いますがスミマセン)他が修学旅行とのこと。あいにくの雨模様ですが明日には上がるのではというような予報ですね。小学校最後の一大イベントで、楽しい思い出をたくさんつくってもらえるように、天気も協力してくれるよう私からもお祈りしております。
コメント(0) 

名城公園へ行ったよ [アソビ]

02.jpg

昨日は次男の習い事の関係で愛知県体育館に足を運びました。長男が今週から中学の中間考査にも関わらず、昼まで連れ回した私(苦笑)部活で月に数度この愛知県体育館を利用している長男がうれしそうにナビをしてくれました。
さて写真は名城公園内の新しいスポット”tonarino(トナリノ)"でランチをしましたのでその時の写真です。本当はせっかくなので話題のGARB CASTELLOに行きたかったのですが、行列していましたので目の前の屋台でローストビーフ丼を頂きました。
  
  
03.jpg

ら!!!

これが美味いの何の。帰宅後にwebを見てみたらローストビーフで有名な屋台だったのですね。いつもなら長い行列→品切れで終了のことが多々らしいのですが、昨日はあいにくの雨。雨とは言え我が家的には幸運と言って良いでしょう。行列もなく人も少なくテントもありましたのでゆっくりと美味しいローストビーフを頂きました。
本当は長男の食べたローストビーフバーガーのほうが写真映えしたのでしょうが、知らなかったので撮ってません。大量のローストビーフ、お手製のカリッとしたパン、トドメに中にはジューシーなハンバーグまで入っていました。と、書きながらまた行きたくなって来ました。
 
食後は並びにあるスタバでデザートドリンク、良い休日になりました。
コメント(0) 

熟考タイム [日々つれづれ]

04.jpg

久しぶりのじっくり考える時間。仕入れが決まった物件の区割りとタウンイメージ図の作成に、さっそく取りかかっています。私の場合は区割りの検討段階から、住宅のプランニングも一緒に考えるのがパターン。区割りが決まっていないのですから、この作業は無駄と言えば無駄ですし、そんな区割り(&間取り)を何通りも考えます。区割りわずか10センチのせめぎ合いを何度も続けます。
そして当社は「宅地」を販売する会社ですので、「住宅の間取り」についてはぶっちゃけ関係ないことです。けれど、区割りと建物は切っても切れない間柄。こう区割りすると陽当たりがこうなってとか駐車位置はここが良い、またリビングはこの位置がいちばん良さそう…等々、土地形状、隣地との関係によって「私の考えるベスト」はちょっとしたことで変わってきます。だから毎回、プランもちゃんと考えます。無駄に終わるのはわかっていながら…。
 
まあでも、この瞬間が仕事冥利です。
毎回写真のような区割り案を、何通りも書き殴りながら熟考しています。
コメント(0) 

一歩一歩 [今日の一枚]

02.jpg

当社メインブログのトップページには最新情報と、販売中の物件バナーを掲載しています。現在、というか既にずっと前から分かってはいたことなのですが、当社は現在販売中の直売宅地が無いのです。困っています。長く新規仕入れに奔走し物件を見てはいるのですが良い成果が得られず、販売が順調に行くと秋(現在のこと)には物件が無くなるという計画が見事に的中してしまいました。内心冷や汗タラタラでありました。

で、ようやくのようやくのようやくで新規プロジェクトの目処が立ちました。それが昨日撮影した冒頭の写真です。この物件も実は2年近く前から把握していた物件、状況が変わったため本格的に検討を始めたのが既に3ヶ月ほど前になるのでしょうか。
おそらく販売開始は早くて年内、普通に考えれば来年早々でしょう。道程は長いです。そしてまだまだ物件仕入れ最優先であることに代わりはありません。一歩一歩、確実に地道に積み重ねていきたいと思います。

コメント(0) 

分厚いカタログ [アソビ]

05.jpg

いよいよオープンを控えているイケア長久手。週末にはプレオープンがありましたので足を運ばれた方もいらっしゃるのでは無いでしょうか。写真は、カタログです。
先日、我が家のポストにいきなり入っていました。厚さ1センチはあろうかという立派なカタログ、この手のものは大好きですのでさっそく読みふけりました。
そうするとあれです、眺めれば眺めるほどいつもの心の叫びが渦巻いてきます。

ああ、新しい家建てたい!!(爆)

今、このエリアで新居を持つ皆様はシアワセ者です。私はそう思います……。



ところで旧ピアゴ菱野店の跡地も、いよいよオープンしましたね。私もミーハー心で様子を見てきました。驚いたのは3階が家具屋さんとUSランドの2つに集約されていたこと。つまり「USランド」が以前よりもどどんと拡大されてます!私も子供が幼い頃はたくさんお世話になりました。
幼児のいるご家族には、お薦めのお手軽レジャースポットです!そして2階のたこ焼き屋さんも健在なのがうれしかったです。我が子があのたこ焼きが大好きで…閉店をいちばん悲しんだのは子どもたちでしたので、復活して良かったです。そのうち買いに行きます!

と今回は、超地元ネタでお伝えしました(微笑)

コメント(0) 

HOUSEとHOME [不動産のこと]

03.jpg
 
先日、木の家ナンバホームとのコラボレーション分譲「石田の青い家」がおかげさまでお引渡となりました。当社は基本的には「団地をつくる会社」ですので分譲住宅は1,2年に一度程度しか企画をしません。だからこそ相当なコダワリがあることはもちろんですが、逆に少ない企画なだけに至らない点もあったのかもしれません。そんな中で、お客様には当社と木の家ナンバホームさんの住まいへの想いに共感を頂き、大変感謝しております。
 
お引き渡しとお引っ越しを経て、これまでHOUSEだったものはHOMEになります。「HOUSE」とは家そのもの、つまり「建物」を表す言葉。対して「HOME」とは住まう人を含めた「住まい」という言葉です。わかりやすく言うと「家庭」という意味を含んでいる、とでも言うのでしょうか。
私が屋号を「dai3homes」なんて表記したりするのはこのためです。「住まう人、ご家族」があって住宅はHOMEとなります。
 
「石田の青い家」もまた、主(あるじ)を得てHOUSEからHOMEになりました。お客様の、これから長く続いていく家族の歴史の中に、今回の住まいがずっと寄り添っていけたなら幸いです。
 
 
04.jpg
”はじめてのカギ開けの瞬間、私も嬉しいものです”





<お知らせ>
「石田の青い家 建築記」ブログはお引渡に伴い当社メインページ「広い土地でシンプルに暮らそう」と統合させて頂きました。また工事日記等取り下げた記事、内容も一部変更した記事がありますのでよろしくお願いします。
コメント(0)