SSブログ

見学をつづけています [日々つれづれ]

01.jpg

熱心に物件見学を進めています。
今回は古くからお付き合いの方にご依頼を受けて、まとめて行ってきました。
が、、、上の写真で何処が物件かわかりますか?右手には川、そして左側は原野というか草むらというか、、、お目当ては、どうやらその草むらの一部のようです。
 
道路が無いため近寄れません(泣)
残念ながら道路も無いのでは建物も建てられないし何ともなりません。どうしても売りたければ、道路にくっついている土地から順に買収を進めないと利用方法はありません。あえなく撃沈の巻でした。


続いてもう1箇所。


02.jpg


こちらはまあまあの場所ですので、検討したいと思いました。しかしこれも上の写真が問題。「間知積擁壁(けんちづみようへき)」です。これがちょっと、、、見ればわかりますね。古いです。こういう擁壁は、このまま使えば問題なくとも、壊して新規に作ろうとすると様々な法制限に引っかかります。
もちろん新しくしたほうが良いに決まってますが、新しくした時に「1区画で500万円高くなって」しまったらどうでしょう?それでは商品になりませんし買う人も居ません。
確かに見た目に躊躇はありますが、今の状態でも特に不具合はありません。少し工夫すれば耐震的にも何ら問題の無い建物が建築可能です。
中々良いなと思ったのですが、実は上記以外に致命的な問題点がありまして、、、そっちの方が問題です。これからもう少し知恵を絞って考えます。

コメント(0) 

バカな荷物運び [日々つれづれ]

01.jpg

タイトルは、写真の通りです、、、(苦笑)
おかげさまで「タウン尾張瀬戸PART4(瀬戸市祖母懐町)」のモデルハウス分譲はお引渡が完了、そして最終C区画についてもご契約済となりましたので、現地のノボリ等も徐々に片付けに入っています。写真は、その時の状況ですね。
私のクルマ馬鹿っぷりは何度も登場していますのでご容赦ください。今回は、こんな感じで片付けていました。私は、屋根が半分開くタイプではなく布ホロのオープンカーのタイプのほうが荷物が載せやすかったかも、なんてさらにおバカな事を思ったりしました(笑)
  
実はこの分譲地、モデルハウス分譲の開始前にもこんなことをしてました。
 
 
02.jpg


この時のほうが棒が長かった!
今後も、創意工夫で頑張ります(?)
コメント(0) 

あれもこれもない [不動産のこと]

01.jpg

再び物件見学です。当社の販売物件がほぼ無くなってしまっているため、どんな情報でもありがたく頂き、熱心に見学に出向いています。今回は、エリアとしては非常に人気のエリア。ちゃんとした宅地になれば、きっと好評に違いない。そう思って期待して見に行ったのですが、写真ではわかりにくいですね。高低差がすごいんです。見下ろせばスキー場の一番上級コースより急です。そして2階建てくらいの高低差。

あちゃー、やっぱそう来たか、、、。
このエリアは当社がいちばん実績のあるエリアですので、事前に察しは付いていました。この高低差を何とかするため、隣地や周辺状況の確認がしたかったんです。とその時、違うことに気づいてしまいました。写真の道路、アレが無いんです。そうです、側溝がありません。家から出る排水、そして雨水を流す場所が無いと家は建てられないんですね。こう言う場合、行政の許可を取って側溝を作る必要があります。費用はもちろん当社持ち、大変なことです。現地でもこれは難しいなぁと思っていたのですが、事務所に戻ってさらに驚きました。
  
前面道路に、上水道の本管がありませんでした!
距離にして数十メートル、上水道本管がありません。使いたければ、もちろん当社持ちです。工事費用、バカみたいに高いですよ?
 
、、、、、。
 
んーーーー、、、、考えます、、、いい方策があればいいなぁ。
物件見学は、だいたいこんな感じです(笑)
コメント(0) 

住宅かし保険の届け出 [不動産のこと]

01.jpg

いきなりですが「住宅かし保険」というものを聞いたことがありますか? 
  
「住宅瑕疵担保履行法とは」
https://www.kashihoken.or.jp/kashihoken/
「あんしん住宅瑕疵保険とは(概要)」
https://www.j-anshin.co.jp/service/kashihoken/kashihoken_02.php

簡単に言うと住宅を建てて住み始めた後、もし雨漏りとか不具合があった時に、建ててもらった建築会社が「無くなっていた」ら、どうしていいのか分からず困ってしまいますよね。その時に費用を負担してくれる保険が、住宅かし保険です。これは、平成21年から義務化されています。

と何でいきなりこんな話をしだしたかと言いますと、先日お引渡となった「おわりせと祖母懐の家」についても当然この保険に加入していますのでご安心いただけます。
なんて話では無くてこの保険は、加入業者は半年に一回、県に状況を届け出る必要があります。それが4月と10月なんです。
 
 
昨日の午後、仕事でクルマを走らせている時に急に頭に浮かんだんです。

「あれ?10月のかし保険の届出、何にもしてないぞ??」

焦りました。はっきり言って焦りました。完全に忘れていたのには訳がありまして、いつもなら10月5日くらいに案内の郵便が届くんです。今回は、届いていないんです!
期限はいつもその月の20日前後です。昨日は19日、マジでヤバいんじゃないか?と焦りました。すぐ私はクルマを停車して、スマホで今回の申告期限を検索しました。しかしどこにも出てきません。
 
”お、おかしいな〜こんなに深くまで検索しないと出てこないもんなのか?”
 
 
ということで悪戦苦闘すること焦ること約5分ほど、ようやく私は知りました。

今年から申告は年1回、4月だけでOKになっていました!!


えーーーーそうなの!?知らなかった!(汗)

完全にドロ縄というかマッチポンプというか、私が知らなかっただけで大騒ぎした瞬間となりました。当社は不動産やさんで、この住宅かし保険は「建築業者」の範疇です。当社の場合は定期的にモデルハウス分譲を行なっているため申告の必要がありますが、「たま」のことなので私は見逃してしまったようです。
 
今後は年に1回、4月ですね。しっかり覚えておこうと思います。


コメント(0) 

お引渡の日 [今日の一枚]

01.jpg

昨日、木の家ナンバホームさんとのコラボレーション分譲「おわりせと祖母懐の家」は無事お引渡となりました。今回のお客様はモデルハウスオープン前より当社インスタグラムにて事前情報を知っていらっしゃった方でした。オープンハウス初日の午前にご来場予約の上でお越しいただき、そのままご予約、そしてお引渡を迎えることが出来ました。手前味噌ですが、当社モデルハウスは「初日の午前」もしくは事前に情報を得ていたお客様でご成約となるケースが8割。正直「宣伝広告」の効果としては短期間で限定的となってしまっていますが、それだけ気に入ってくださる方がいらっしゃるということは、この上なくありがたい事です。ありがとうございます。

と写真の説明を忘れてましたね。
昨日のお引渡直前に、2階のインナーバルコニーから見下ろしたのが上の写真です。既に昨日からお客様の家ですので、今後私はこんな写真を撮ることは出来ません。うれしいような少し寂しいような、、、我が子が巣立ったと言ったら言い過ぎですかね(笑)

とにかく、このたびは本当におめでとうございます。
つい先日誕生されたお子様のふるさととなり、末長くこの家とともに過ごしていただけることを心よりお祈り申し上げます。
コメント(0) 

森で見つけました [今日の一枚]

01.jpg

物件見学です。
先週、昔からの知人にご紹介いただいて、久しぶりに物件見学に行って来ました。今回は何となく知っている場所で、立地は良いけど確か森みたいな状態のとこだよなぁ、、、と思っていたら案の定。樹高10mを楽々超えそうな木々が生い茂っており、また斜面が半端ないです。
キチッとつくることが出来れば良い分譲地になりそうだけど、、、果たして可能なのかいな?「いいかも」と「困った」が頭の中でぶつかり合いながら、色々と脳内シミュレーションを進めていました。もうちょっと、無い知恵を絞り出して考えてみたいと思います。

そんな物件見学時に見つけたのが写真のもの。登るには相当大変そうでしたし、何よりヘビとかスズメバチに出会ったらイヤなので近寄れませんでした。これ、土管じゃないですよね?ドラえもんのアニメに出てくるのはネズミ色ですし。
土地の状況に呆気に取られながら、そんなどうでも良いことを考えてしまいました。
コメント(0) 

お引渡に向かっています [日々つれづれ]

01.jpg

 
 
着々とお引渡しに向けて準備の進んでいる「おわりせと祖母懐の家」です。
昨日、写真のカップボードがついに取付けられました!いや〜カッコイイです。とっても素敵です。今回の祖母懐の家ではキッチンやドア、洗面化粧台等はウッドワン製を採用していまして、見どころは何といってもムクの木の扉で統一されているところです。特に今回はカウンターのカラーも揃えましたので、統一感があります。


K01.jpg



LDKがとっても華やかになった気がします。まあ正直に言わせていただくとまだ生活感がないため若干殺風景な感じも私は受けてしまったわけですが(スミマセン)、これから住む方が食器やグリーン、家具等を揃えていかれる中で、このカップボードがぐんと映えてくると思います。
事実、モデルハウス開催中はキャンプ用のテーブルやチェア、それからイケアで買った模造プランターが置いてあるだけで、すごく雰囲気が良かったです。すべてを撤去した現在は、ちょっと「がらんどう感」がありますから、、、。

ということで「おわりせと祖母懐の家」に私が自由に出入りできるのも、あとわずかです。しっかりとこの目に焼き付けておきたいと思います。
コメント(0)