SSブログ

はじめて採用しました [今日の一枚]

01.jpg

クロス施工も終わり、工事完了が近づいている「おわりせと祖母懐の家」です。
現地では養生が撤去され、クリーンングに入っていました。今回は若い2名の職人さんで作業を進めていただいています。テキパキと、そしてみるみる進んでいます。
そんな中、写真は1階北側に位置する和室です。クリーニングと並行してサッシの調整や網戸の取り付け、そしてタタミの敷き込み等も進んでいます。写真ではちょっとわかりにくいかもしれませんが。

今回のタタミ、色がライトグレーです!

ずいぶん前から当社のモデルハウス分譲では、正方形でヘリが無い、琉球畳を採用しています。素材は昔ながらの”いぐさ”の畳ではなく”和紙”となっています。そのためカラーについては”いぐさ”の色(グリーン)に囚われず、様々なカラーがチョイス可能。
ただ私の先入観で今までは”いぐさの色”の琉球畳を採用していました。今回、初めて他のカラーに挑戦してみました!こうして仕上がってみると違和感は一切なく、ホワイト系で合わせた和室の雰囲気にバチリ合ってます。さらに昨日には吐き出し窓に取り付けるカーテンの打ち合わせもしてきましたので、さらにカッコ良くなるはずです。
今日あたり、クリーニングの完了していると思いますので、突撃してきます。



< 告 知 >
■おわりせと祖母懐の家■
■モデルハウスオープン(予定)■
令和3年7月31日(土)8月1日(日)
8月7日(土)8日(日)

を予定しています。事前内覧も可能ですので、
ご関心ございましたら右下の問合せフォームよりお問合せください!


■問合せはコチラ■  
祖母懐問合せバナー.png


コメント(0) 

ブラックボード一新 [今日の一枚]

0.jpg

当社のエントランスに立て掛けられている看板。それを毎年一度、必ずこの時期に書き直しています。なぜならこの時期、決算が終わる時期だからなのです。

心機一転、心新たに頑張ろう!

みたいな思いを込めて、毎年6月の下旬にブラックボードを書き直します。しかしこれが、、、消す時がめちゃくちゃ大変なのです。年月の経過がペイントの顔料を固着させて、ボード消しでは一切消えません、そのため水拭きです。しかし水拭きでもやすやすとは消えてくれないのです。力を込めて何度も何度も、両面合わせて2、30分はかかります。

その時点で、腕が疲れてもうやる気がなくなってます(笑)

と言っても消しちゃったので途中で放棄するわけにはいきません。先週土曜日、そんな感じで一所懸命に看板を仕上げました!この作業自体が、行事で言うと年末の大掃除気分になれます。一年で積もったものを落とすような気分。終わった頃にはスッキリ気分晴れやかです。

そんなわけで当社のエントランスに飾られた看板は、今だけ蛍光カラーも鮮やかなピカピカの看板です。お越しいただいた際は、チラ見してニヤッとしていただければ幸いです。


■問合せはコチラ■  
祖母懐問合せバナー.png

コメント(0) 

主役を待つ [日々つれづれ]

01.jpg

そろそろ完成が見えてきた「おわりせと祖母懐の家」です。昨日確認したところ、先々週より進んでいたクロス貼り工事も完了していました!写真は、主役のいないあの小部屋です。ってトイレのことです。
今回も遊んでも良さそうな空間はアソビ心のあるアクセントクロスを採用しています。
祖母懐の家に関しては、シックで伝統あるイメージにしたかったので、落ち着きのあるアソビ心って感じですね。
 
 
02.jpg


一昨日には電気工事の最終段階、照明器具やスイッチ類の取り付けも完了したので照明器具をONにしてパチリ。雰囲気出てきました!
来月上旬からは外構造園工事も始まりますし、そろそろモデルハウスオープンのための広告等の準備も入らないとです。完成が、ますます楽しみになってきました!


■問合せはコチラ■  
祖母懐問合せバナー.png






コメント(0) 

最新写真にチェンジ [日々つれづれ]

01.jpg

写真は昨日撮影した販売中の分譲地「タウン尾張瀬戸PART4(瀬戸市祖母懐町)」のC区画の写真です。改めて、土地の全景や水道引込、周辺環境の写真をパシャパシャと撮影してきました。A区画にて建築中の「祖母懐の家」が8月にはモデルハウスオープン出来そうな感じですので、それに合わせてこの「C区画」についてもそろそろ新展開に移ろうかなと思い、撮ってきました。
具体的には、Yahoo不動産に掲載いただく準備をしています。事務委的な手続きはほぼ終わりましたので、今週中には掲載となるよう頑張っています。現地写真も、やはり最新のもののほうが良いでしょうからね。

最新の現地は、少しグリーンが映えてます(笑)


■問合せはコチラ■  
祖母懐問合せバナー.png



コメント(0) 

昔の地形を見る [不動産のこと]

01.jpg
★今回の写真は3枚ともクリックで拡大します★


先週、一人の高校時代の友人から2、3年ぶりに電話があり、久しぶりに昔話に花を咲かせました。上の写真は、その夜に急に懐かしくなって引っ張り出してきた卒業アルバムから、航空写真です。

現在整地中の「タウン瀬戸口PART9(瀬戸市緑町1)」は高校のすぐ脇ですので、見事に写っています!そして先日取り壊しを行ったお屋敷も、しっかり写っていました。こちらの写真は、1988年頃と思われます。まだまだ空き地が多くてスーパードミー(元々はダイエー)はもちろんのこと、マクドナルドもパチンコも、グリーンシティショッピもありませんでした。というか通い出した当初は愛知環状鉄道もありませんでしたので、、、時の流れは早いものです(笑)
  
 
なんて写真を眺めていたら、好奇心が沸いてしまってついつい検索してしまいました。
 
 
02-1980.jpg


航空写真、webで検索すればしっかり出てきます!
写真は1980年、空き地だらけです。
菱野団地はあるけれど、愛環は左下に瀬戸口駅っぽい予定地があるだけですね。

そして。
 
 
03-1975.jpg

1975年は、山を削っている真っ最中です!
しかしすでに菱野団地はありますね(原山台は去年?で50周年です、スゴイ!)
私、幼少期は菱野団地の原山台で育ちました。ちょうどこの写真の頃に住んでいたと思われます。瀬戸市自体が、近年の長久手や日進三好みたいに猛烈な勢いで市街化が進んでいた頃なのでしょうね。

ちなみにもっと古いものも出てきますが、これ以上古いとワケわからなくなりますので省略します。もしご興味ありましたら、問合せくださいませ。webアドレスくらいはご案内致します。


■問合せはコチラ■  
祖母懐問合せバナー.png

コメント(0) 

土地センサーが反応 [不動産のこと]

01.jpg

現在、整地工事に取り掛かっている新規分譲地「タウン瀬戸口PART9(瀬戸市緑町1)」です。ついに既存建物の取り壊しは完了し、先週末にはある程度の残土搬出が完了しました。
 
いかがですか?
写真を見るだけで「これは良い分譲地だなぁ」という雰囲気を感じませんか?
 
 
02.jpg

手前味噌ながら、長くこの仕事をしていると自分の土地センサーの精度がどんどん上がっていくのを感じます。今回の物件も、つい先日までは大きなお屋敷に立派なガレージ、そしていかにもゴツい石積みの土留め壁、そして年月を感じさせるほどの庭木と雑草がありました。おそらく、一般の方が見たら鬱蒼としたイメージを感じてしまっていたと思います。
ただ私は見た瞬間から「これは良い!」という信号をびんびんに感じていました。今こうしてある程度の宅盤がわかるようになってくると、「やっぱ良いじゃん」と嬉しくなってしまいます。
ここから、さらにブロック積等が進んでいきます。素晴らしい分譲地になると思います!


■問合せはコチラ■  
祖母懐問合せバナー.png

コメント(0) 

コロナ対策追加 [日々つれづれ]

01.jpg

一体何を撮ったんだと言われてしまいそうですが、、、先週、当社の打合せブース及び商談ルームにクリアパーテーションを設置しました。新型コロナ対策ですね。
ただ写真を撮ってみたものの、透明すぎてよくわかりません(笑)足の陰影でようやくわかるくらいですね。これまでも必ずお客様の斜向かいに座る等、気を配ってはいましたがよりご安心いただくために、設置しました。
 
ちなみに。
 
 
02.jpg

この打合せブース、吹き抜けの大空間で密閉とは遠く、しかも写真のように常時窓を開けています。横殴りの雨でない限り開けてます。今日も開いてます!しかもシーリングファンで強制的に空気を循環させています。空気清浄機も建物に3箇所あります。

とどめにほとんど私しか居ませんので、密からいちばん遠い空間です(笑)
安心して、お越しいただければと思います。



■問合せはコチラ■  
祖母懐問合せバナー.png



コメント(0) 

予約フォーム研究中 [日々つれづれ]

01.jpg

新型コロナ禍の真っ最中。
そして「おわりせと祖母懐の家」はおそらくお盆前でのオープンハウス開始を予定しています。最近は、住宅会社のオープンハウスなんかですと「予約制」とか「1時間1組限定」といったコロナ対策を取られている会社が多いです。
当然当社も従来とまったく同じようにはいかないと思い、色々と考え中です。そんな中で、当日来ていただいたお客様もWELCOMEにしようとは思うのですが、安心してご覧いただくために「ご予約のお客様優先」といった対応を考えています。

そうなると必要なのは「ご予約フォーム」です。実務だけで言えば「メール問合せ」でもやろうと思えば出来るのでしょうが、お客様にわかりにくいし何よりいちいちメールは面倒なはず。そんな訳で、数日前からwebから定型フォームを探してきて「ご予約フォーム」の作成に取り組んでいます。
ワタシ、PC作業はぜんぶ独学で習ったことも本を買ったこともありません。この日記くらいは書きますし無理やりメインブログをホームページもどきにしていますが、PCの事なんて全くわかっちゃいません。
とりあえず、四苦八苦してこんな感じで作っています、、、。また画像を取り込んだりも出来るらしいので、もうちょっと良い感じになるよう研究中。オープンハウス開催の時まで、色々頑張ってみます。


■問合せはコチラ■  
祖母懐問合せバナー.png

コメント(0) 

大量にありました [不動産のこと]

01.jpg

既存建物の取り壊し工事と整地工事がスタートした新規分譲地「タウン瀬戸口PART9(瀬戸市緑町1)」です。写真は今週の月曜日のもの。写真中央から左にかけて、電柱のようなものが大量に横たわっているのがわかりますでしょうか?ズバリ、これは地盤補強で使う「コンクリート杭」ですね。
これは当社としても予想外でした。コンクリート杭、通常は40本以上(!)になります。
なぜ驚いたのかと言うと、今では当たり前である「地盤調査」それに基づいた「地盤改良」そして、「長期保証制度」。すべてこのお住まいが建った頃には法制化されていません。つまり、自らもしくは工務店さんが自主的に調査をして、そして必要と判断してコンクリート杭を打ったということ。およそバブル景気くらいまでの住宅は、地盤補強がしてあるほうが珍しいと思います。さすが、立派なお屋敷が建っていましたので基礎の下まで立派でした。
 
ただ当社としては想定外というか、、、販売のためには当然全てのコンクリート杭を撤去する必要があります。5m近く埋まっている40本(予想)のコンクリート杭の撤去は、相当な費用負担です。ただまあ、出てきてしまったものは仕方無いです。黙々と処分するのみです。
 
 
 
02.jpg

そして上の写真は昨日です。コンクリート杭も撤去され、取り壊し工事はほぼ完了して宅盤の整地に取り掛かっていました。以前は木々が生い茂っていましたので、急に空が広くなった気がします。

■問合せはコチラ■  
祖母懐問合せバナー.png

コメント(0)