SSブログ

貴重な晴天に撮影 [今日の一枚]

01.jpg

現在、最後の整備に取り掛かっている「タウンせと品野(瀬戸市品野町6)」です。写真は7月25日、月曜日が幸運にも晴天だったので撮ってきました。梅雨が明けてからというものの、本当に雨続きですよね、、しかも昨夜なんか恐ろしいカミナリ鳴りまくりでしたし。
さて現地はブロック積の整地もほぼ完了し、まもなく完成の見込みです。今朝になって少々の手直しが発覚しましたので7月中の完成が難しくなってしまいましたが、、、お盆までには完成となる予定です。
 
ちなみに写真の正面はC区画。というかどの区画も高低差もほとんど無いですし形状も整った良い土地です。晴天に映えますね。
コメント(0) 

E区画からの眺望 [日々つれづれ]

01.jpg

写真は7月22日、先週金曜日の「タウン中水野PART9(瀬戸市水北町)」です。
写真はタウン奥に位置するE区画、宅盤の整地がずいぶん進みました。そして何と言ってもこの開放感です。このE区画は西どなりのD区画より1.5メートルほど高く、また道路より3メートルほど高いです。そのため「空は我がもの」な開放感があります。もちろんメリットデメリットは表裏一体ですので、階段を上がる必要がある、という点もあります。例えばマンションの駐車場からの帰宅を思えばそんなに大変はないと思います。将来的に、万が一の場合は昇降機等の設置にて対策は可能ですので、こういった環境を希望される方にはおすすめの区画です。
 
 
 
02.jpg


こちらは西側、D区画方面を撮影しました。D区画との間にはA区画の通路がありますので、おとなりの家と相当距離が離れます。これも開放感につながる大きなポイントですね。
このE区画は南向きで整った形ながらお値打ちな坪単価に設定していますので、それも大きなオススメポイントです。
コメント(0) 

3プラン一挙掲載 [日々つれづれ]

※今回の画像はすべてクリックにて拡大(幅1200)します※

 
 
現在、物件完成に向けて整備が進んでいる「タウン中水野PART9(瀬戸市水北町)」「タウンせと品野(瀬戸市品野町6)」の2物件。
整備中ではありましたが6月より一般公開したところ、皆様からご好評いただくことが出来、多くの区画でご契約、ご予約の運びとなりました。ありがとうございます。

そこで、では無いですが現在も販売中の区画に関して久しぶりに「敷地利用参考イメージ図」を作成してみました。整った形では無い区画でも、こんなに素敵な住まいが建ちますよ!な参考になればなぁと思いつくりました。間取りは、4人家族向けでイマドキ人気のプランを意識して作成してみました。
 
 
では、3案続けてどうぞ。
 
 
athome-k-image220714.jpg
<K区画>
■タウン中水野9(瀬戸市水北町)■

 
athome水北E220715.jpg
<E区画>
■タウン中水野9(瀬戸市水北町)■





athome品野Aimage220719.jpg
<A区画>
■タウンせと品野(瀬戸市品野町6)■




画像クリックで幅1200サイズに拡大しますので、良かったらご覧くださいませ。特にタウン中水野9に関しては土地の高低差がある分譲地ですので、完成外観と外構造園の参考になると思います。また時間をつくって、メインページにも区画ごとに記事掲載しようと思います。

今回は(も、です笑)、使いやすい良い間取りになったと思います!
コメント(0) 

完成までの3枚 [日々つれづれ]

03.jpg

いよいよ最終的な整備に取り掛かっている「タウンせと品野(瀬戸市品野町6)」です。先日の18日(月)に、ついにアスファルト舗装工事が行われました。本来は7月頭に予定されていたものの大雨につき延期。ずっと雨続きでやきもきしていましたが、運良く月曜日は曇り空でした。
私が現地を確認したのは、昨日19日ですので、写真はご覧の通り大雨ですが、、、でもキレイになりました!
 
こちらの道路整備は、必要な工事が思ったよりも多岐に渡りずいぶん時間がかかってしまいました。せっかくなんで何枚か写真を掲載しておきます。



05.jpg
01.jpg
02.jpg


元々はクルマのすれ違いにも気を遣うような道路が、こんなに広くなりました。これですれ違いも楽になったはずです。これから宅地内の最終的な整備の仕上げののち現地は完成となります。
7月中に終わって欲しいんですけど、あとは天気次第ですね。戻り梅雨のようなこの天気、何とか回復しますように!





<おまけ>
頻繁に品野エリアに来ているにも関わらず、このあたりでランチをしたことが無かったため、昨日は「まちのお勉強」のはじめの一歩として「道の駅しなの」でランチしてきました。
 
 
04.jpg


マグロの唐揚げ、美味しかったです♪しかし量がハンパ無かった(汗)
コメント(0) 

借地の確認 [今日の一枚]

01.jpg

線路の北側、陶生病院から定光寺方面へすぐのところにある、東松山の売地です。地主様からお預かりして、販売中となっています。
現在、この場所の近辺は長く下水道の整備が続いています。瀬戸市って他市に比べて下水道の整備が遅れているようで、まだ浄化槽の地域がたくさんあるんです。この場所も、中心市街地と言って良いような場所ながら、ようやくの下水道整備です。

写真は10日ほど前に現地を確認に行った時の写真。実は上記のような事情で、昨年からこの売地は「下水道整備のための拠点」としての借地希望が多く、去年は8ヶ月間くらい?今年も先月に続いて間も無く事業者様に借りていただくことになりました。そのための、確認ですね。
現地は今月末頃より、駐車場のような状態になります。もちろん引き続き販売中ではありますので、借主様の邪魔にならないよう、頑張りたいと思います。
コメント(0) 

お湯リニューアル [住まいの人柱]

01.jpg


そう言えばここに書いたなと思い、調べてみたら4月下旬のことでした。
  
2022.04.27「リフォームその後」
https://dai3kato.blog.ss-blog.jp/2022-04-27

我が家をリフォームして、早い時期からどうにも調子が悪かった給湯器。寒い時期と、雨の日になると機嫌を損ねて度々エラーで止まってしまっていた給湯器。騙し騙し使っていたものの、今年ついに朝も夜もほぼ毎回止まるようになってしまい、年数は少なかったけれど2022年の冬が来る前に、新調を決意した給湯器。
 
しかし現在、住宅設備機器は品薄の真っ最中。上の日記に書いた通りで入荷予定は3〜6ヶ月と言われてしまいました。冬が来るまでに交換できればと願って注文した給湯器、ラッキーなことに昨日交換することが出来ました!

店員さんも「かとうさんは早い時期に注文頂いていたので運が良かったです。今はさらに読めない状況ですから」と言ってました。結局注文から2ヶ月半くらいでしょうか?無事に新しい給湯器になって、本当に良かったです。あとは、、、そうですね。今回の給湯器が「ハズレ」では無いことを祈るばかり。
 
初代が16年間を全うし、2代目は9年ほどでの交換となりました。今度は、、、そうですね。15年、キッチリ働いて欲しいですね。
 
 
02.jpg


15年、と書いて改めて自分の年齢を考えてしまいました。
そうか。15年後は高い確率で年金生活をしてますね。
思えば遠くまで来たものです(苦笑)
コメント(0) 

ジタバタせずに [日々つれづれ]

01.jpg

写真は先週撮影した「タウンせと品野(瀬戸市品野町6)」です。よく見ると、道路舗装が終わっておらず、側溝の脇は土のままです。
そうなんです。予定では7月3日にアスファルト舗装のはずだったのですが、当日はあいにくの雨。そして写真の通りで先週はずっと雨続きとなりました。前面道路への上水道本管埋設工事も同様なのですが、こういった工事は近隣の方のご迷惑にならないように進めることが第一。
特定の曜日にしかアスファルト舗装が行えないという事情もあり、まだ工事は行っていません。来週に、工事を行う予定になっています。ただまた雨になってしまったらどうするんだろうか、、、と現在も気が気ではありません。というのもアスファルト舗装が終わって初めて、残りのブロック積や境界杭の最終確定を行いますので、舗装が終わらないと次の工程に進めないんですね。

とジタバタしたところで仕方がありません。この仕事、元より平常心で待つことばかりなのは重々承知。ハラハラしつつも、気長に待つことにします。ちゃんと、晴れますように!
コメント(0) 

公道の整備 [日々つれづれ]

01.jpg

写真は7月7日(木)の「タウン中水野PART9(瀬戸市水北町)」です。元々あった道路を、北から見下ろしたところですね。左に見えているのがG区画のヨウ壁になります。
現在、現地では元からあった道路の整備が始まっていました。穴ぼこ模様の道路を一部割って、道路側溝を新たに整備しているところです。整備の間、ちゃんと水が流れるようにグレーのパイプが臨時で通されています。
本音で言いますと、、これって元からあった瀬戸市道の整備ですので、瀬戸市にやって欲しいな〜って思うんですけど、当社が分譲地をつくるにあたって整備が必要になった側面もありますので、もちろん当社負担です。前々回あたりの「タウンせと品野」の道路整備の時にも書きましたけど、痛い出費です(泣)ただ分譲地にお住まいになる方だけでなく、近隣にお住まいの方にとっても環境が良くなる事ですので、地域に貢献できることだ!と思って毎回取り組んでいます。
特に今回の穴ぼこ模様のコンクリート道路は、普通のアスファルト舗装より相当高いんです、、、ってグチっていてはいけませんね。

とにかく。
現地は徐々に終盤に近づいてきています。造成最後の大物、タウン一番奥F区画の間知積ヨウ壁の設置も始まってますし、これで新設道路の整備が始まったら、一気に完成形に近づくと思います。
今は猛暑がぶり返したり戻り、梅雨にならないことを祈っています!
コメント(0)